人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マミヤRB 67

風景写真を写していた時のメインカメラです。

この頃は、富士山の撮影が好きで休みはすべて富士山の撮影でした。
初めは35mmカメラで写していたが、一緒に並んで撮影している人は大きなカメラを使用している人が多くリバーサルフィルム見せてもらった時の凄さは今でも憶えています。

ハガキサイズのフィルムは写真をプリントした様にその場で見れ又気に入ったフィルムは大きく伸ばせば良いので全部プリントする無駄が無い事が判り欲しくてしょうがなかった事を憶えてます。

中型カメラを買う決心が付いたのは、写真展を見に行ってからです。
畳ほどの大きく伸ばした写真が鮮明に写っていることで、衝撃を受けました。
35mmのリバーサルフィルムではこんなに大きく伸ばせません。

直ぐに店に行きカメラの形が一番良くプロっぽく見えるマミヤRB67が気に入り購入しました。

簡単に気に入った形だけで買ったお陰で後で大変な事になりました。
仕様書を見たら全部マニュアルで自分でセットすることが判り一番難しいカメラを買ってしまった事に気づきました。

35mmの様に写せると思っていたら大違いで、一枚シャターを切るのにレンズの種類によって開放値が違う為、レンズ交換するたびにセットするが、直さないで写し露出のミスになったり、カメラにフイルムバックを取り付ける為に光が入らないように板で遮断して有るが、写す時に外さないままシャター切って何も写って無い写真ばかりで失敗だらけでした。
一番失敗が多く有ったのが、シャッターを切ったらフイルムを自分巻くが、巻かなくて一枚の写真に違う写真が重なって写ってしまう事が多く此れは悲惨でした。

初めの内は露出の失敗で沢山のフィルムを無駄にしましたが、段々使用してゆくうちにカメラの仕組みが判り失敗もなくなり勉強になったカメラです。
失敗すれば自分の責任なので成功した時の感動は忘れられません。
このカメラを使いこなしてからは自分の好みで露出変え自分好みの色合が出せるようになってからは風景写真の撮影に夢中になり嵌ってしまいました。
マミヤRB 67_d0053309_12165729.jpg

一枚シャター切るのには時間が掛かるが、露出を真剣に計りファインダー内を隅々まで見て余分なものは入ってないか、構図は良いか考えシャターチャンスを待ち押した時の緊張感が有り快感になりました。
又ジャバラを出したり引いたりしてピントを合わせますが、決まった時のシャープさは見事でした。

このレンズはレンズの中にシャターが付いている為、カメラはただの箱でミラーが無く、シャターブレが全然無い事からスローシャターでも全然ブレないので、沢山、絞って写せ、手前から遠くまでピントが合い風景写真には最高のカメラです。
レンズも標準レンズ一本で使っていたが、段々ともう少し広く、もっとアップでと思っている内にレンズがどんどん増えて行きました。
マミヤRB 67_d0053309_1224820.jpg



この写真はカレンダーを作りたく季節物の写せる場所に行きました。
この場所からの富士山まで距離が有る為、富士山が見えない日が多く何回も通いガッカリして帰った記憶が多く残っている写真で、富士山が見えた時の感動は忘れられません。
手前の梅と富士山がピント来るように広角レンズで梅の木に寄って行き、一杯絞って写しました。
マミヤRB 67_d0053309_12263991.jpg


段々深みに嵌って来た時の写真で、伊豆の城ヶ島で橋の上から岩場を見ていたら朝日を浴びた岩肌に波が当るイメージが湧きスローシャターで写したら見事な風景になりと思い沢山通ったが太陽の出る位置が悪く中々写せませんでしたが、冬の時間帯が太陽の出る位置が良いことが判りやっと写せました。
シャタースピードを1/30~30秒まで沢山写しましたが、速いシャターでは波が止ってしまってボツ30秒では波が煙のようになってしまい良く無く1秒が自分で一番気に入った写真と成りました。
マミヤRB 67_d0053309_12321560.jpg

by tsuchiya32s | 2006-09-02 13:21 | カメラ機材 | Trackback | Comments(6)
Commented by 鷹連雀 at 2006-09-02 20:52 x
ジッツォアルミ4型をお使いなので「ただ者ではない」と思っていましたがやはり・・・
愛機マミヤ67と過ごした時間は、お金じゃ買えないPrice Ress

僕も秋の渡りに備えてモチベーションが上がってきました
Commented by TSUCHIYA at 2006-09-02 23:14 x
鷹連雀さん今晩は。
鳥さん居ない時の在庫です。
昔の写真なら在庫たくさんあるが、早く鳥さん沢山写したいよー(^_-)-☆
秋に期待します。
Commented by tk-tiger at 2006-09-03 06:44 x
TSUCHIYAさん お早うございます。
感心しました。凄いカメラを使いこなしていた、と言うのはいろんなヒトから聞きますが、TSUCHIYAさんのようにこんなに良い保存状態で大切にしているヒトは殆どおらず、多くは話だけです。
TSUCHIYAさんは本当に写真を愛しているんですね。今度お目に掛かった時は、三尺下がって師の影を踏まぬようにします。
Commented by TSUCHIYA at 2006-09-04 09:27 x
tk-tigerさん、お早う御座います。
撮影機材は、撮影に行った場所の思い出が有る為中々処分できないで貯まってしまいます。
>今度お目に掛かった時は、三尺下がって師の影を踏まぬようにします。<
私こそ大先輩の前には出られません、三尺下がります。m(__)m
Commented by 定年隊 at 2006-09-05 19:50 x
今晩は、超久しぶりにRB67の姿拝見しました。
縦、横切替をフィルムパックを回して切り替えるメカニックに最初は感動しました。
リバーサルやネガフィルムも専用のフィルムパックを用意して交換しながら撮影を楽しんだ時期を懐かしく思い出しました。
その後、私は南アルプスの山岳写真を撮り始めたので、頑丈でコンパクトに収納出来るトプコンホースマンに移行してしまいましたが、フィルムパックが同じだったので助かった事も懐かしく思いました。
レンズを沢山揃えたんですね。
Commented by TSUCHIYA at 2006-09-06 10:21 x
定年隊さん、今日は。
このカメラ素晴らしいカメラでしたね。
重さが気になった所ですが、楽しませてもらいました。
>トプコンホースマン<
懐かしいカメラですね。
昔のカメラはシンプルで丈夫で現在のカメラも見習ってもらいたいですね。
定年隊さん昔から撮影されているようで、フィルムあるのかな。
有れば貴重じゃないですか。
デジタル保存した方が良いですよ。
私もしてますが中々時間が掛かって作業が進まないが楽しいですね。
<< 思い出 鳥探し >>